気が付いたら年明けてました。おくればせながら本年も頑張っていきまっしょい。
因みに暮れから年明けにかけてマシーナリーと駆動兵器を読んでいました。凄くロボット。
ついで暇だったので投下した作品を見返してみました。
取りあえず、俺は流石兄弟が大好きなのかと初めて悟りました。
なにこの出演率。まじぱねぇ。
気を抜くとでてるよこいつら。
やっぱり使いやすいからかな。
個人的に、会話はボケ突っ込み口切り山落ちで構成されているものだと思っているので、ボケ突っ込みが分かりやすいと凄く良いんですよね。
悪戯好きのようですとかで凄く現れてますが。
個人的なイメージでは兄者ボケ、弟者重ねボケ。
……あれ、なんかマイノリティ走ってないか俺。
流石兄弟は二人揃って最強ボケなイメージなんだ……。弟者が突っ込みに見せかけて重ねてぼけるんだ、勝手に……。
だから二人きりだと会話が成立させにくいんだ……。
後よく使う組み合わせ辺りではクーとドクオはボケボケ。何かドクオは突っ込みをさせると不憫な程激しくなるので気が引ける。
というか、キッチリ突っ込み過ぎて話のテンポががたがたになるフラグ満々。
笑い飯みたいな漫才をしそうだ。
ブーンとツンはそれに相対してかなんか知らんけど突っ込み突っ込み。
二人単体なら二人とも両刀使い。
わかちんびろーど辺りはもう全員ボケたおせば良いじゃない。
後何かシューとかヒートとか素直姉妹にはあえて突っ込みをしてほしい。個人的なこのみで。
しょぼんはもう、どっちでもいけるから使いやすいんだろうけど、組み合わせの自由度が高すぎて逆に悩む。だからあんまり使わない。
なにを語ってるのかわかんねぇ……。
PR