忍者ブログ
ブーン系小説の感想を書いたり書かなかったり
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [10/14 (∵)]
    [09/07 (∵)]
    [03/28 名無し雲]
    [02/26 こんくり]
    [02/07 ぶ。]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    脳髄 サエル
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    プロフィール画像は通りすがりのビコーズさんに頂きました♪




    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    フリーエリア
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    壮年の男性の事をおっちゃんと呼ぶと何だか親しみが隠っていて可愛らしい感じだというのに、敬愛を込めてさん付けにするとおっさんとなって何だか蔑んでいるようにしか聞こえないのは何でなんだろうと思います。試しにさんから様付けに格上げしてしてみるとおっ様となってなんとも座りが悪い辺り、誰かの策略かと思われますね。
    とはいってもまぁ私はおっちゃん又はおっさんと呼ばれるのにはまだまだ未熟者ですので、そういう懸念は放っておこうと思った矢先におっちゃんと呼ばれ、何か凄くショックを受けました。まだまだ十代なんですが、年齢一桁にとっては些事なんですかね死にたい。若いまま死にたい。冗談ですが。


    とある作者さんが作者AAを考えてらっしゃいまして、そういうのいいなぁ等思いつつ、代表作みたいなんでも書かない限りそういうものを考えるのは烏滸がましいにも程があるようなないような。どうでもいいけどペルソナの人のAAって可愛いですよね。

    後五十の質問とかしてみたいですけど五十個も質問に答えるのが面倒で二つ目の質問に答えたあたりで放置してあります。
    自分が読む分にはあんなに楽しいのに書くとなると何故ああも億劫なんですかね。

    黒板って黒くないじゃん、緑色じゃん。ミステリー。



    長い記事を書いてみようといろいろがんばってみましたがどうということもなく。
    日曜日に虫(?)喰いにいってきます。


    ということは日曜に投下は無理ですね。一文字も書き溜めれてませんし。折角保ってた週一ペースが崩れました。まぁいいか。
    PR
    なんか眠すぎて逆にテンション高いみたいな時の発言とか行動が記録に残ってると割と死にたくなります。


    現行で絵が貰えました。
    ちょっと小躍りとかしました。

    総合に投下しようとすると必ず規制がおかしい事になる短編があります。
    二回くらい挑戦して二回ともさる&規制で投下断念という。



    異食がほのぼの(?)だからか、もの凄い厨二が書きたいです。
    封印していた超能力バトルものの概要とか引っ張り出す時がきたのか……?
    バトル描写なんか出来ないけどね!
    夢枕獏とか読んでみれば勉強になるんでしょうか……。



    何というか記事になりそうな事が特にありません。
    アオイソメ食った感想とか書けばいいのかな
    題名がかなり実話。
    落書きのタイトルなんて思いつくかよ無題で良いだろこんちくしょう。

    7×さんをそろそろ崇め奉りたいです。まさか番外編までまとめて下さるとは……。蓼喰う虫も好きずきと言いますか。

    因みにモンハンでホットドリンクが切れたのは実話です。
    あれは焦った。
    だからってドクオが自分モデルな訳じゃないですけど。



    別にハートフル話にするつもりは無かったので、次回からもお隣のモララーくんの扱いは前通りです。



    胃もたれがひどい
    総合に投下しようとしたら途中で規制をくらいました。

    凄くどうしようか困る。



    キーボードを打つ手が大分悴むようになってきました。もうがっつり秋も半ばと言うことで、文化祭がすげぇまじかに迫ってきてます。普通に数日後ですね。
    リア充どもを尻目に展示単位の部屋でだらだらすることが決定いたしました。なんという青春の無駄遣い。

    まぁだから何という話ですが。


    没ネタ披露のスレが立ってましたね。
    しかしこういうのを見ると読みたくなるのに没ネタだから誰も書いてくれないという歯がゆさといったら
    自分で書くのは嫌だが読みたい! 誰か書いて下さい。

    因みに没ネタは再利用して変な風にするのが好きです。厨二超能力バトルモノとか……PCの中で眠ってるから何時かお蔵だししてやりたいものだ。最終話まぎわのシーンばっかり浮かぶから困る。



    腹を壊して病院にいきました。
    ダンディなお医者さんに「何か胃腸にあわないものでも食べましたか?」と聞かれました。
    心当たりが多すぎてちょっと笑った。

    ( ^ω^)「お前の発想は一般受けしないんじゃなくて、常軌を逸してるんだよ」

    ('A`)「え……、それは褒めてんの? それとも貶してんの?」



    リアルにこんなこと言われたらそりゃ反応に困るってもんです。
    友人に送ったつもりのメールがブログに載ってたりしてびびりました。

    大体治ったんで性懲りもせず朗読大会をしたりしてました。
    文化祭前なので皆さんかりかり絵書いたりなんだりしているのに嫌に軽快な台詞が飛び交ってなんだこの集団……。


    この頃ちょくちょく総合に投下されるギャグマンガ日和のパロディが楽しすぎます。
    フィレンクトさん……! アルファ読み途中だけど大好きだぜフィレンクトさん……! 離○するってまじ?


    読もう読もうと思っているうちにどこのまとめかわからなくなることがよくあります。
    十死とか閉鎖一年(略し方が分からないんですが)とか世界のすべてをとか。

    あと空を行くようですだったか空を贈るようですだったかわかんなくなってきました。
    両方ありそうだから困る。


    朝から部活に行って帰ってきたら夜でした。なんというタイムリープ。

    部活中にギャグマンガ日和朗読大会なんぞやっていたお陰で完全に喉がお亡くなりになりました。
    序でに空気を読んだつもりなのか鼻も詰まりました。
    ほんと我が器官ながらこいつ空気読めてない。


    感想が貯まってきました。
    今度一気に投稿します。
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © びっくり鈍器 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]