忍者ブログ
ブーン系小説の感想を書いたり書かなかったり
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    フリーエリア
    最新CM
    [10/14 (∵)]
    [09/07 (∵)]
    [03/28 名無し雲]
    [02/26 こんくり]
    [02/07 ぶ。]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    脳髄 サエル
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    プロフィール画像は通りすがりのビコーズさんに頂きました♪




    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    フリーエリア
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    バレンタインと節分の折衷と言うことで、チョコレート巻きを作って食ってきました。
    酢飯とチョコレートはびっくりする程合わないですね。何だあれ。ちょっとした兵器だったぞ。


    後煎り豆をチョコでコーティングしてみたりもしましたが、ふつうに美味かったです。
    味気のないアーモンドチョコみたいで。




    バレンタイン特別ページをずっと上にしてようと思ってたんですが、めんどくなってきたので辞めました。一つのページを一番上にするのってどうやるのか誰か俺に教えて下さい。



    ガンガン異食を書く上で、一人だけ身バレしたROM専の友人が居るのですが、最近その彼がどこかから多人数でする一人かくれんぼのやり方を仕入れてきました。
    やる気なら俺も参加するのかなぁ等思いながら。

    巫女服でも用意してみようか。猫耳はあるので其れで良しとして。
    宝刀ネタはまだ結構通じるのかと思いつつ。




    まぁそんなリア充記は置いておきまして。
    地雷バトンを十回くらい起爆させているんですが、これはブログ連合の下っ端の下っ端の下っ端のうんことして答えた方がいいんですかね

    まぁ……面倒くさいから良いか
    気が向いたらと言うことで。






    以下コメント返信

    にしゃさん×2>>こんなとこ見てないで番外編かこころ書きましょうよ……
    後『雰囲気ブサメン』の表現頂きます。どっかで使おう
    PR

    毎日が辛いです。
    具体的に言うと胃の辺りが辛いです。

    暇なので鼻セレブを食べてみたら何か綿菓子みたいな味がしました。これ何か食べたことある気がするなぁ。何で食ったんだろう。
    トイレの消臭剤とは違うしなぁ……。



    厨二バトルものが書きたいのですが、バトル描写がさっぱり出来ません。
    牙狼伝でも読めば良いのだろうか。

    例えば、これは私一個人の偏った意見なのですが、文っていうのは創作表現の中でも最低レベルのものだと思うんです。
    文字が書ければ単語が書ける、単語が書ければ文が書ける、の延長みたいなもので。ある程度手引きになるような知識さえあればどんな人間でも書けますし。
    映画や漫画、アニメーションとは違って物凄く偏った表現方法しか無いですから、逆に言えば多くを語らなくて良い訳です。最低限で表現しようとするなら。
    そこに林檎がある、と言う文さえあれば人は脳内に林檎を置いてくれます。便利ですね。
    その一文だけでは詳細が足りない場合に、例えば赤いだとか小さいだとか歪なだとかを表現者は付け加える訳ですが、詳細がいらないならその一文だけで事足りる訳です。楽。
    その点絵で書くと、赤いだとかいびつなだとか小さいだとかを林檎に一気に張り付ける事が出来るので、それはそれで楽な代わり、みる側には自由がありません。脳内に置かれるのはその絵の林檎です。それ以上修飾に広がりはありません。
    が、それは悪いことじゃ無いですよね。寧ろ表現者としては自分の伝えたい林檎がダイレクトにみる側に伝わるというのは、願ったり叶ったりの状態です。
    だいたい絵や文、諸々はそういう表現の為に作り出された物な訳ですから。
    俺の持論では映画が最高の表現作品です。レベル一番高い。労力も一番かかる。けれど訴えかける強さは半端無い。次が漫画で次が絵で最下位に文な訳です。が、これはあくまで持論ですよ。賛否両論あるでしょうが、文句は受け付けません。流して下さいな。
    その最下位の文の中で、俺がただいま良く関わっているブーン系小説はかなりレベルが低い部類な気がします。だってどう頑張っても書いてるのは素人ですから。純文学のほうがおもしろいよ、と言われたら反論出来ません。少なくとも私は。
    文の素人と玄人の違いは何だと聞かれても困るのですが。
    そんなレベルの低い気がするブーン系ですが、表現方法としてのレベルはともかく、









    何言いたいのかわかんなくなりました。
    btgrさんに触発されて長々と何か語ってみようと思ったんですが、無理っすね。何この長文きもっ!知ったかにもほどがあるぞ。

    ブーン系について語るとは他の方にお任せしてゆるゆると感想でも書いて生きたいと思います。


    以下コメント返し


    >>歯車さん
    その涙をきらりと光るセンテンスに変えて……なんかこう……だめだ格好良い事言おうと思ったけど無理だった。
    black back hornと鬼束ちひろのCD携えて更新待ってます。

    周りが小さい所為で長身な気だったけど実はそうでもないという罠にはしてやられますね全く。


    テストが返ってきてリアルに平均点が酷い事になってらっしゃいます。
    なぜだ……なぜこんなに国語だけ出来てるんだ俺……理系の筈なのにお前……。
    得意教科は生物ですが国語の半分くらいの点数でした。死にたい。


    本日ふと思ったんですが、ふつうの学校って筆記体をならったりするんだろうか……。
    ちょっと実体験があてにならない部分とかどうしようか悩みます。筆記体云々は置いておきましても。

    ペットフードを食べるときは気をつけましょうって言ったら盛大に突っ込まれたしな……。
    普通に注意のつもりで書いたのにあれ。

    まぁ分かる人の少ない話ですが。



    暇なのでBGMについてでも語ってみようかと思います。
    歯車の都なんかで推奨BGMみたいなんがありますが、ああいうのって良いですよね。賛否両論ありそうですが。
    っていうか歯車の都の推奨BGMが趣味にあってる。鬼束ちひろ大好きですよ。転じてtrick大好きですよ。そして俺の目指すシュールはtrickの山田です。言う程意味不明にしたくない。
    あんまり使わないけど。


    何の話だ。軌道修正です。


    作業用BGMとかニコニコ動画とかでありますよね。
    あれは知らない曲が多すぎて曲名とかが気になってきて使えないんですが、取りあえず自力で楽曲をPSPに落として作業用BGMにしてます。
    今見返してみたら存外に歌詞が無いのが多くて吃驚した。
    あとジャンルが訳わからん。


    作品ごとにメイン(作業用)テーマみたいなのもあったりします。
    短編から。
    無いのもありますが。

    ガンガン移植は専ら勝訴ストリップ聞きながら書いてました。なんでだろう。

    悪戯好きは何故か空も飛べるはずでしたし、アヒャっているようですは確かVIPRTARだった。何でだ。我ながら何でだ。


    まぁ、結論としては、BGMは書く文の内容に大して影響しませんねという。


    最近気が付くと腹が痛い気がします。なんだこれなんの呪い?


    マシーナリーの第一部が終わりましたね。この時点で感想を書こうか全部終わってから書こうか悩むものです。取りあえず今は保留ということで。


    冬休みも最終日となってから宿題の残りががんがん発覚したりして泣きそうです。
    どんなに宿題の多い長期休暇だろうと最終日には余裕をもってだらだらするのが信条だった私にあるまじきミスです。なんてこった。
    こんな事なら総合で題募集とかせずに勉強してりゃよかった。




    もう最近コメントに返信をつけるのが面倒になってきたので記事内で返信する事にしました。
    と言うわけで以下コメント返信


    >襟巻さん
    まじですか。
    ちょっと今度語り合いませんか。嫌だな変な事なんてしませんよあはははははははは。




    それではちょっくら死んできます。

    気が付いたら年明けてました。おくればせながら本年も頑張っていきまっしょい。


    因みに暮れから年明けにかけてマシーナリーと駆動兵器を読んでいました。凄くロボット。
    ついで暇だったので投下した作品を見返してみました。



    取りあえず、俺は流石兄弟が大好きなのかと初めて悟りました。
    なにこの出演率。まじぱねぇ。
    気を抜くとでてるよこいつら。


    やっぱり使いやすいからかな。
    個人的に、会話はボケ突っ込み口切り山落ちで構成されているものだと思っているので、ボケ突っ込みが分かりやすいと凄く良いんですよね。
    悪戯好きのようですとかで凄く現れてますが。


    個人的なイメージでは兄者ボケ、弟者重ねボケ。



    ……あれ、なんかマイノリティ走ってないか俺。
    流石兄弟は二人揃って最強ボケなイメージなんだ……。弟者が突っ込みに見せかけて重ねてぼけるんだ、勝手に……。
    だから二人きりだと会話が成立させにくいんだ……。



    後よく使う組み合わせ辺りではクーとドクオはボケボケ。何かドクオは突っ込みをさせると不憫な程激しくなるので気が引ける。
    というか、キッチリ突っ込み過ぎて話のテンポががたがたになるフラグ満々。
    笑い飯みたいな漫才をしそうだ。

    ブーンとツンはそれに相対してかなんか知らんけど突っ込み突っ込み。
    二人単体なら二人とも両刀使い。

    わかちんびろーど辺りはもう全員ボケたおせば良いじゃない。


    後何かシューとかヒートとか素直姉妹にはあえて突っ込みをしてほしい。個人的なこのみで。


    しょぼんはもう、どっちでもいけるから使いやすいんだろうけど、組み合わせの自由度が高すぎて逆に悩む。だからあんまり使わない。


    なにを語ってるのかわかんねぇ……。




    胃袋が貧弱で嫌だ。



    パソコンさわるのが億劫なのでブログの編集するのも面倒いです。だからコメントの返信もしてません。(∵)さんごめんなさいまじですか。


    ちなみに携帯で書き溜め派。

    AAと改行と改変をPCでしたりしなかったり。



    ところで規制されました。
    釣りスレにさっきまで書き込んでいたはずなのに次の瞬間書き込めなくなるリアルタイム規制こぇええ。
    どうせ年始まで投下の予定は無かったのですが、それでも何かしょんぼりします。
    神が俺にもっと違う事に集中しろと言っているんでしょうか。

    何だ、美術の課題とか?





    そういえば一言もふれないまま貞子企画が終わりましたね。一つも見てませんだめだこりゃ。

    ブログ巡りは重いからあんまり出来ないんですよ。窓九つ開いたら固まるとかどういうこっちゃ。
    豪華らしいので読みたいは読みたいんですが
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © びっくり鈍器 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]